 
                校務・学習支援・授業管理を総合的に
サポートいたします
            
                        カオピーズはプロフェッショナルIT企業の使命のもと、教育分野に特化した高度ITソリューションを提供しております。
                        
運営および学習支援に「柔軟性」「創造性」「安心・信頼性」をもたらすことを追求し、学習支援ツール、管理ツール、情報共有コミュニケーションツールの開発を手掛けて参りました。辞書・学習アプリ、出席・成績管理システム、学校と保護者や生徒間の連絡ツール、教員間の情報共有・連絡システムなど、日々の繁雑な業務を簡素化するべく総合的にサポートいたします。開発されたツールは直感的で誰でも容易に使えるよう設計され、多種多様なニーズに応えます。
                      
 
        教員・講師向けの支援
                  管理業務を自動化・効率化し、働く環境を改善します。校務支援システムやコミュニケーションツールで授業計画、成績記録、出席管理などをサポートし、試験採点のデジタル化や授業運営の効率化、学生の学びの質向上を実現します。
                
              生徒向けの支援
                  生徒向けの学習支援ツールや出欠・学習データ管理を行うLMSなどのシステム開発に注力しています。これまでに辞書アプリ、学習支援システム、学習塾の受講登録・出欠管理・成績管理システムを開発した実績があります。
                
              塾・学校向けの支援
                  業務管理が効率化され、授業スケジュールの管理、成績および出席の記録、通知の自動化、教材の共有と管理、学生のパフォーマンス分析、そして日常の校務業務の効率化が実現します。これにより、教職員は教育活動に集中できる環境が整います。
                
              業務や学習法の改善にお悩みはありませんか?
手作業で、時間とリソースが無駄になる
    ミスやデータの誤りが生じやすくなる
    校務情報やデータが分散し、全体像を把握するのが難しい
    教員と学習者との間で情報が錯綜し混乱を招きやすい
    業務改善が必要なのに、最適なシステムが分からない
    学生が増えて成績の管理が大変
    ソリューション
    カオピーズの強み
    導入の流れ
    導入後の効果
    開発導入の事例
    教育関係向けカオピーズのソリューション
カオピーズの教育業向けシステム開発の強み
 
                柔軟な対応
                        弊社は豊富な経験と技術を持つエンジニアが中心となり、お客様のニーズに敏速にお応えします。お客様と日本語でコミュニケーションを取り、ビジネスの要件を瞬時に把握し、効果的なソリューションを提供することを重視しています。
                        
                    安心・信頼性
                            「言語の壁」や「ビジネス上の価値観の違い」「技術力」が不安となり、システム開発に踏み切れないお客様も存在すると思います。
                            
私達の強みは日本一筋10年の実績と高い技術力を持ちながら、「日本のビジネス価値観」や「日本企業特有のニーズ」を知り尽くしています。
                    私達の強みは日本一筋10年の実績と高い技術力を持ちながら、「日本のビジネス価値観」や「日本企業特有のニーズ」を知り尽くしています。
 
                     
                圧倒的な提案力
                            当社は自社開発した語学学習アプリや、マークシートや記述試験に関する開発実績があります。常に新しいアプローチを模索し、既存の概念にとらわれない提案を行います。お客様のニーズに対して、柔軟かつ創造的な課題解決をお約束します。
                        
                    カオピーズ・ソリューション導入後の効果5選
01
        校務管理業務を効率化
システムの導入により、業務プロセスが自動化され、講師は勤怠や学生管理、授業計画などのタスクを迅速かつ効率的に行えます。
        02
        各校舎の情報をリアルタイムで確認
管理者は各校舎の情報にすぐにアクセスできるため。各校舎のスケジュールなどリアルタイムで行えます。
        03
        学習者満足度の向上
学習アプリの導入により、生徒が学びたい箇所をスマホやPCでも学習できます。独自のアプリを導入することで差別化をはかり、学生満足度を向上させることができます。
        04
        学生の成績管理
Excelなどで管理していた学生の成績をシステムで一気に管理できます。3ヶ月前からどれだけ成績が向上したのか?など詳しく知ることが可能です。
        05
        業務負担削減で生産性が向上
効率的な業務処理や管理の最適化により、不要なコストを削減し、生産性を向上できます。これにより、他校との競争にも優位性を保て、売上げ増加も見込まれます。
        ソリューション導入までの流れ
1
                
               
                
                  お問い合わせ
                
              お客様のお悩みやご要望をお問い合わせフォームからご連絡ください。
2
                
               
                
                  ご提案・お見積
                
              - 現状の課題感や要望をヒアリング
- 導入範囲やスケジュールの検討
- 計画策定・見積もりの提案
3
                
               
                
                  契約・ご発注
                
              お客様と合意した内容を元に日本法人にて契約書を交わさせていただきます。
4
                
               
                
                  導入・開発業務
                
              お客様と合意した進め方で弊社のエンジニアが環境を構築し開発業務に対応して参ります。
5
                
               
                
                  テスト・サポート
                
              テストが完了した時点で成果物を納入させていただきます。納入後はお客様と一緒に結果を振り返り、必要に応じて運用・保守も万全に対応します。
6
                
               
                
                  アップグレード
                
              お客様のご要望に応じてシステムをアップグレードし、接続性を維持し、新機能を提案します。
カオピーズのソリューションズ導入事例
 
                            
                                  学校向けの試験システムの導入事例:学校経営者
                                
                                
                                  AI・OCRを活用して模範レポートと生徒のレポートを自動読み取り、採点業務の生産性を向上させます。 機能は模範レポートと生徒レポート の一括アップロード、AI・OCRによる生徒番号、採点方法設定、採点業務支援、採点結果のエクスポートなど。
                                
                             
                            
                                  塾向けの勤怠管理システムの導入事例:学習塾経営者
                                
                                
                                  塾の先生の勤怠管理の効率化を図るために開発されたシステムです。
                                    
先生、校長、スタッフが使用して、勤怠情報の入力・確定・承認・変更から一ヶ月分の勤怠情報の出力、お支払いまであらゆる勤怠管理業務を安易に行うことができます。
                            先生、校長、スタッフが使用して、勤怠情報の入力・確定・承認・変更から一ヶ月分の勤怠情報の出力、お支払いまであらゆる勤怠管理業務を安易に行うことができます。
 
                            
                                  タブレットとタッチペンを活用した学習支援システム開発
                                
                                
                                  タブレットとタッチペンを活用した学習支援システム開発
                                  
アプリで学習と受験をすることで、学習進捗と成績の統計・管理をより簡易化します。
                            アプリで学習と受験をすることで、学習進捗と成績の統計・管理をより簡易化します。
- 学校情報、教員、生徒、試験、成績など管理
- 生徒、クラス、学習進捗など管理
お客様の声
よくあるQ&A
導入コストはどの程度かかるか?
        導入コストは、システムの規模や機能によって異なりますが、通常は導入費用として数百万円から数千万円が必要です。
        システムの導入期間はどれくらいかかるか?
        導入期間はプロジェクトの複雑さやカスタマイズの程度に依存しますが、通常は3ヶ月から1年程度が一般的です。
        システムは現在の業務プロセスに適合するか?
        システム導入前に要件定義を行い、カスタマイズやシステム設計で業務プロセスに合わせた調整が行われます。
        システムの運用・保守にはどのようなリソースが必要か?
        運用・保守にはシステム管理者やサポートスタッフが必要です。また、定期的なバージョンアップやセキュリティの更新も必要です。カオピーズは、ラボ型の契約で運用保守サービスを提供しております。
        システム導入後のトレーニングやサポートは提供されるか?
        システム導入後にはトレーニングプログラムや運用サポートが提供され、ユーザーがシステムを効果的に利用できるようサポートされます。
        



 
             
                 
                 
             
                 
                 
                 
             
                 
                