hero-image
NEWS
クラウドECとは?|ASPやパッケージとの違い・メリットと注意点など徹底解説!
calendar
2024.09.09
repeat
2024.09.09

クラウドECとは?|ASPやパッケージとの違い・メリットと注意点など徹底解説!

ECはElectric Commerce (電子商取引) を略した言葉です (E-コマースという表記もあります)。一般的には、ネットショッピング自体を指す言葉として使われています。そしてインターネット上にあるEC専用のウェブサイトのことをECサイトと呼びます。

この記事ではクラウドECというECサイトを構築するために必要なプラットフォームについて、概要、メリット、注意点などを説明します。

目次

クラウドECとは?

クラウドECとは、クラウド型ECプラットフォームからECサイトを構築する方法です。

ECサイトを立ち上げる場合、商品・在庫の管理、コンテンツ編集、オンライン上での決済機能を搭載したシステムを運用するECプラットフォームを構築しなくてはいけません。

クラウドECは、そのECプラットフォームを自社サーバーにインストールせずクラウド環境上でECサイトを運営します。

クラウドECはクラウドの提供元 (ベンダー) がサーバー管理をするため、自社整備なしで最新システムが常に利用可能です。また、外部連携が可能なため、カスタマイズが容易なうえ従量課金で利用料を支払うため、無駄なコスト削減も実現できます。

ECサイト・プラットフォーム

ECサイト構築にはクラウドEC以外にも方法があり、企業様の現況に応じて利用を判断されることをお勧めします。その一環で、クラウドEC以外のプラットフォームと見比べ、クラウドEC向けの企業様の特徴について触れます。

ECサイト・プラットフォーム

プラットフォームごとの違い

ECサイトの構築にはクラウド型ECの他に様々な種類があります。代表的には、以下の3つが挙げられます。

  • ASP (Application Service Provider) はインターネット経由でソフトウェア稼働環境を提供する事業者ことを指す
  • パッケージ開発は既存システムで使われているソフトウェア (フレームワークやアプリ) を使った開発のことを指す
  • フルスクラッチはゼロからオーダーメイドでシステム開発する方法を指す

混同を避けるため、それぞれの方法の費用、柔軟性、安全性、更新の難易度ごとに各プラットフォームの違いを表にまとめました。

クラウド ASP パッケージ フルスクラッチ
月ごと・初期投資額 数10万円程度・最低約300万円前後から 数万円程度から300万円程度・10万円~30万円 数10万円程度・最低600万円から 数十万円程度・約1000万~数億円
柔軟性 あり なし あり あり
安全性
更新難易度 容易 容易


この表から、クラウドECは長期的な視点で見たときのコストパフォーマンスがよく、かつ機能性やカスタマイズの自由度も比較的高いサービスだと言えます。

クラウドECがおすすめなケース

主に以下のようなものがあります。

カスタマイズや最新機能を重視したい

サイトのデザインや機能性などのカスタマイズ性を重視する場合は、クラウドECが向いています。ベンダーが多くの拡張機能を提供しているので実現しています。

また、新機能を取り入れたい場合も同じです。クラウドECには定期的な新機能リリースがあり、柔軟に調節できます。また、新たな機能を選択し反映させるだけなので、負担なく運用が実現できるといえます。

保守・整備管理に割けるリソースがない

エンジニアの不在など、ECサイトのサーバーやプログラムの保守管理に割ける人材がいない場合もクラウドECが適していると言えます。ECサイト運用に必要な機器類の保守管理をクラウドECを提供するベンダーで行う場合が多いからです。管理コストを少しでも減らしたいなら、クラウドECを優先するべきだと考えられます。

資金力はある程度保有している

以下の「導入時の注意点」で述べるように絶対的なコスト自体はかかるので、クラウドECは中規模以上の企業様向けではあります。それでも、業種を問わずASPでのサイト構築から、売上アップを目指しクラウドECを採用する企業が多いと言えます。

メリット・注意点

ここでは、クラウドECを導入すべきメリットと、導入時に注意すべき点について説明します。クラウドECが適していると判断できそうであれば、是非ご一読いただけると幸いです。

メリット・注意点

クラウドEC導入のメリット

まず、クラウドECを運用メリットを紹介します。

システムの最新性

先述の通り、クラウドECでサイト構築をした場合は、ベンダー管理のもとシステムのアップデートが自動で行われるため、システムアップデートの改修コストも不要で常に最新のシステムを利用できます。また、追加機能のリリースも多く、運用ニーズに応えやすいのも特徴です。

セキュリティの安全性

システムのアップデートと同じく、セキュリティの更新も自動で行われます。都度更新がされることで、常に高いセキュリティ対策を行うことができるのもクラウドECの強みです。ECサイトでは顧客情報などのデータを取り扱うため、セキュリティの安全性からもクラウドECを選択するメリットは大きいといえます。

高い柔軟性で自由にカスタマイズ可能

近年、クラウドECを導入する企業の増加により、ニーズに応えるためのカスタマイズに富んだサービスが増えています。クラウドECの魅力は、ベンダーが追加オプション機能も豊富に用意していたり、外部システムとの連携にも対応していたり、EC事業の成長に応じた柔軟なサイト構築、機能の拡張ができるところにあります。

自社インフラと内製が不要

クラウドECの場合は、ECサイトの運営において必要なでデータやシステムをクラウド上で管理することが可能なため、自社でサーバーを持つ必要がありません。 したがって、サーバー保守やセキュリティ管理に人員を割く必要がない点も、多くの企業がクラウドEC構築を選択する理由の一つです。また、クラウドECでは、サーバーの増減を柔軟に設定することができます。セールやキャンペーンのように通常時よりアクセス集中が予測できるタイミングに応じ、サーバー強化などの対応が都度可能です。

導入時の注意点

ここでは、導入時の注意点について説明します。

絶対的な費用や開発期間はかかると理解したほうが良い

クラウドECでも、サイト開設まで3カ月以上はかかります。またクラウドECは他のECサイト構築方法に比べてランニングコストがかからないとはいえ、初期費用などの絶対的なコスト決して安いとはいえません。そのため、EC年商1億~20億円規模の中規模企業が対象となると考えられます。

ソースコードが未開示

クラウドECパッケージは多くの場合ソースコードを開示していません。もちろん、自社で保守管理をしたい企業や、オンプレミスが導入の条件となっている企業が導入するのは困難です。ソースコードとはサイトを作るための基本となり、そこを他社に委託できるかどうかが導入の判断に大きく関与します。

開発費などが自社資産にならない

クラウドEC構築にかかるシステム開発費や導入費は、自社資産ではなく経費扱いとなります。システム開発費を自社資産として計上したい場合デメリットになるでしょう。

ECプラットフォームのベンダーは国内外に多数

現在、多数のベンダーにより様々なクラウドECが国内に存在します。とくに近年は業界大手によるクラウドECへの参入が増加する流れが見られました。また、国外にもクラウドECによる構築が可能なウェブサービスがあります。その代表例が、AWSの仮想サーバーレンタルサービスであるAmazon EC 2です。

※関連記事:ECサイト初心者向け解説~『AWS』はAmazonのクラウドサービス

このAWS導入支援は弊社カオピーズも行っております。

ECサイト構築は国内の企業だけではなく、いまやオフショア開発として海外企業に委託する事例も顕著になりました。

※関連記事:AWS導入支援についてはコチラ

ECプラットフォームのベンダーは国内外に多数

まとめ

この記事では、ECには欠かせないECサイトの構築方法としてクラウドECをご紹介しました。
ECサイト導入により、売上の向上やマーケット・リーチの拡大、高い効果の戦略立案を可能にするなど、多くの副次的メリットをもたらします。クラウドECは、ECサイト構築の難易度を下げるECプラットフォームであり、持続的なEC業界での成功が比較的容易に実現できます。いずれにせよ、その実現には最新ICTに精通したテクノロジーパートナーが重要な役割を果たします。

お客様のお困りごとも、カオピーズにご相談頂けませんでしょうか?

カオピーズは、設立から10年の企業ながら、ECサイトのカスタマイズ、小売業向けブロックチェーン、オンライン決済システム構築、また各種管理システム開発の最前線に立ちオフショア開発によるICTソリューションを提供してまいりました。弊社は、150社以上のクライアント、600件を上回るプロジェクトの成功を通じ、様々なビジネス分野でDX推進に貢献する信頼度の高いパートナーとして、各方面の企業様からご高評を頂いております。

オフショアでのシステム開発やサービス開発に関するお問い合わせや専門家のアドバイスについては、カオピーズまでご連絡ください。

お見積もり・ご相談はこちら

よく読まれている記事

https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2024/09/HP-25.jpg
ブログ
24.09.17
AIシステム開発プロセスの概要と主要なポイントについて簡単なご紹介
生成AI(たとえばChatGPT)の発展により、これまで難しかった活用方法が大幅に簡素化され、多くの企業が業務に取り入れるようになっています。本記事で AIシステム開発 プロセスの概要と主要なポイントについて簡単な紹介をします。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2024/09/ECサイトの開発依頼.png
ブログ
24.09.16
ECサイト開発会社|ECサイト開発依頼会社の選び方を説明します
ECサイト開発会社 の選定の基本的な流れ、選定の決め手に使える基準について解説。骨の折れる作業で時間もかか作業ですので、合理的かつ客観的な判断で進めるコツを紹介します。プロジェクトを検討されておりましたら、オフショア開発もご検討ください!
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2024/09/HP-79.png
ブログ
24.09.12
オフショア開発の見積もり方法と単価相場を徹底解説
オフショア開発の見積もりと単価相場を理解し、プロジェクト成功に導くためのポイントを解説。カオピーズの高品質なオフショア開発サービスで、コスト効率の良い開発と透明性の高いコミュニケーションを実現。信頼できるパートナーと共に、次なるビジネスの成功を目指しましょう。