hero-image
NEWS
【株式会社カオピーズ】少数民族高中寄宿制学校に15台のパソコンを寄贈、寄贈式を行いました
calendar
2023.09.08
repeat
2024.01.04

【株式会社カオピーズ】少数民族高中寄宿制学校に15台のパソコンを寄贈、寄贈式を行いました

2023年9月4日、カオピーズはナム・ムオイ少数民族高中寄宿制学校に15台のデスクトップ パソコンを寄贈 しました。寄贈式は新設された「Phòng tin học cho em」(学生コンピューター室)にて行いました。

カオピーズのCEOと従業員によって「学生のコンピューター室」の設置が完了しました

背景:

ナム・ムオイ少数民族高中寄宿制学校は、ハノイから 212 km 離れたイエンバイ省ヴァンチャン区にある中等学校です。 この学校には 12 クラスがあり、主にベトナムの少数民族であるザオ族の生徒が 395 人います。教師はいますが、設備が限られているため、生徒がパソコンを練習するのに十分な状態ではありません。 そのため、情報技術の知識を普及させ、学生のスキルを向上させるのは非常に困難です。

目的:

カオピーズは設立から約 10 年間、ビジネス開発だけでなく、社会的責任の推進にも継続的に注力しています。 そこで今年度はナム・ムオイ少数民族高中学校に15台のパソコンを寄贈し、コンピューター室を開設しました。主な目的は2点です。
・貧しい学生のための施設支援と学習環境の整備
・ベトナム教育訓練省の期待に応え、小学生への情報技術の普及

デスクトップ パソコンたけではなく、テキスト、ノート、ランドセルなども寄贈しました

寄贈品:

デスクトップパソコン 15台。
テキスト、ノート、ランドセルなど学校生活の必需品。

場所:

ナム・ムオイ少数民族高中寄宿制学校、ヴァンチャン区、イエンバイ省

寄贈式で、カオピーズの代表取締役CEOレ ヴァン ホアンは「今の世代の学生は情報技術を本当に必要としており、それに基づいて学習し、知恵を向上させることになります。子どもたちが将来この国の発展に貢献できるよう願いを込めてコンピューターを贈ります。」と述べました。

15台のパソコンを寄贈、寄贈式を行いました

校長からの謝意:

「弊校は少数民族の学校であり、設備が非常に貧弱で、コンピューターサイエンスと情報技術の普及はまだ限られています。カオピーズ様がいち早くパソコンを寄贈してくださり大変助かりました。今年度からコンピューター室があり、パソコンも十分で、本当にありがたく感じております。寄贈されたパソコンを有効活用し、学生の育成や情報技術の訓練や研修を支援していきます。本日は誠にありがとうございます。」

カオピーズは今後も様々な方法でベトナム社会と地域のお役に立てるよう、支援を続けてまいります。

カオピーズは今後も様々な方法でベトナム社会と地域のお役に立てるよう、支援を続けてまいります。

よく読まれている記事

https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/02/カオピーズとTIGEREYEがMOU締結-1.jpg
KAOPIZ HOLDINGS., JSC と株式会社TIGEREYE、AI技術とDX推進における戦略的提携を発表
2025年1月23日、KAOPIZ HOLDINGS., JSCと株式会社TIGEREYEは、AI技術およびDX推進に関する戦略的提携を締結しました。カオピーズは、ベトナムで豊富なIT人材とシステム開発経験を有し、TIGEREYEは、AI技術を活用した社会課題の解決を使命として積極的に取り組んでおり、ベトナムと日本市場において技術革新と業務効率化を加速させます。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/02/2025旧正月(テト)明け|新たな一歩を踏み出し、順調なスタートを切る.jpg
2025旧正月明け|新たな一歩を踏み出し、順調なスタートを切る
立春にあたるこの頃、ベトナムの旧正月である「テト」が明け、カオピーズ社員が一堂に会し、新年の挨拶を交わし、2025年の冒険を正式にスタートさせました。全ての「Kaopizer」が進取の精神を前面に、今後もさらに社会への貢献を成果として積み重ねていく所存です
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/01/Kaopiz-New-Year-Party-2025.jpg
New Year Party 2025|カオピーズの輝かしい時代
カオピーズの New Year Party 2025 - 輝かしい時代が盛大に開催されました!約500名のメンバーとその家族が参加し、エネルギッシュなパフォーマンスや楽しいゲームが盛り上がりを見せた一夜。新年パーティーを通じて、絆を深めた特別な瞬間を振り返りましょう。