hero-image

NEWS

株式会社カオピーズは社内報『KAOPIZ TIMES 第13号』を発行しました!
calendar
2023.04.14
repeat
2023.06.13

株式会社カオピーズは社内報『KAOPIZ TIMES 第13号』を発行しました!

カオピーズは社内の様々な活動を記録し、従業員たち一人一人の物語を伝えるために, カオピーズ社内報 を発行しています。今回発行された13号で『KAOPIZ TIMES』は創刊3周年を迎えました。

カオピーズの社内報?

社内報はカオピーズの発展に重要な役割を果たしています

社内報は、カオピーズと従業員の間のエンゲージメントが高め、企業文化の継続的な改善につながります。

1)会社に関する情報の共有と発信、記録を担う場

カオピーズの社内報には、新しいプロジェクトや自社の現状、社内イベント、開発に関する専門知識や事例、経営者インタビュー、従業員紹介など多彩な情報がまとめられています。

カオピーズの企業情報
カオピーズの事業内容

2)従業員のストーリーを共有しあう場

部門や個人の業績、従業員の一日、活躍している従業員など、従業員間の交流を促進するための記事が掲載されています。

カオピーズの社内報?

『KAOPIZ TIMES 第13号』の内容

『KAOPIZ TIMES 第13号』では、第1四半期にカオピーズで起こった注目すべきイベントが紹介されています。またKaopizer(カオピーズの従業員)たちのストーリーを中心とした記事もふんだんに掲載されています。

2023年SAO KHUE賞のプレゼンテーションへの参加
●「AWSにおけるブロックチェーン」をテーマにしたセミナーの開催
●社員向けプロジェクト・マネジャートピックス勉強会の開催
マスコット、KARIの誕生
●従業員の各種活動「e スポーツトーナメント」「国際女性デー」「チームビルディング」ほか

カオピーズの社内報?

事業や技術を通じて、社員が楽しく働ける組織であるために

会社での活動は、多くの人にとって人生の大きなウェイトを占めています。
だからカオピーズは、働く時間が常に新鮮で、やりがいがあり、楽しいものであるべきだと考えています。社内誌の継続も、カオピーズが従業員のワークライフバランスを重視している証の一つです。

カオピーズはこれからも組織として従業員をサポートし、お互いに思いやりを持って、協力しながら仕事が出来る環境作りを推進して参ります。

お見積もり・ご相談はこちら

よく読まれている記事

https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/HP-61.jpg
【カオピーズ】2025年 Japan IT Week【春】「第34回ソフトウェア&アプリ開発展」に出展
株式会社カオピーズ(本社:ベトナム・ハノイ、代表取締役社長:チン・コン・フアン、以下「カオピーズ」)は、2025年4月23日(水)から25日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「Japan IT Week【春】第34回ソフトウェア&アプリ開発展」に出展いたします。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/Picture-VYSA01.png
VYSA JOB FAIRS 2025 にゴールドスポンサーとして初参加
株式会社カオピーズは、2025年4月19日に東京で開催される VYSA JOB FAIRS 2025 のゴールドスポンサーとして初めて参加することをお知らせします。イベントを通じて、より多くの優秀な人材との出会いと、企業として共に成長する機会を提供したいと考えています。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/【徹底解説】基幹システムレガシー|システムマイグレーションの意義とは?-2.jpg
カオピーズは、Sao Khue賞2025のプレゼンテーションラウンドを無事に通過しました!
カオピーズは、Sao Khue賞2025 のプレゼンテーションラウンドを無事に通過し、最新のAI技術を活用した革新的なソリューションを紹介しました。企業の業務効率化やデジタルトランスフォーメーションをサポートし、業界での確固たる地位を築いています。