hero-image

NEWS

カオピーズは2023年 第14回 Japan IT Week【秋】- SODECに出展します!
calendar
2023.10.18
repeat
2024.01.18

カオピーズは2023年 第14回 Japan IT Week【秋】- SODECに出展します!

株式会社カオピースは、2023年10月25日(水)~27日(金)に幕張メッセで開催される「第14回 Japan IT Week【秋】」に出展いたします。

日本最大のIT展示会の1つであるJapan IT WeekはIT・DX・デジタル分野を広く網羅する総合展示会です。今年の秋展は11の専門展示会で構成されており、660社が出展します。 世界中のテクノロジー愛好家にとって間違いなく必見のイベントでしょう。 展示会の 3 日間、訪問者は 出展者と出会い、議論します。また様々な IT 業界のリーダーから最新の IT トレンドを学ぶセミナー セッションに参加することができます。

カオピーズは2023年 第14回 Japan IT Week【秋】- SODECに出展します

カオピースは例年通り同展示会内で開催される「ソフトウェア・アプリケーション開発」に参加し、オフショア開発の魅力をお伝えします。

【出展内容】

1. オフショア開発

わたしたちはベトナムのプロフェッショナルなIT集団として「コスト」「スピード」「品質」を追求するオフショア開発サービスをご提供しております。新規開発はもちろん、クラウド化、古くなったシステムのリニューアル、改修・保守、システム検証など様々な対応が可能です。

今回の展示会では特に得意とする業種、「教育」「小売」「不動産」「ヘルスケア」「製造」「SaaS」の各種実績もご紹介しております。ITリソースにお困りでしたら、ぜひ一度ご相談ください。

▶ カオピーズの オフショア開発サービスの詳細:https://kaopiz.com/ja-offshore-service/%20

2. AI・deep learning

今年のトレンドといえばAI。ChatGPTに代表される生成AI、カオピーズが最も得意とする画像認識、どんなものでも柔軟に読むことができるOCRエンジンなどを中心にご案内いたします。

3. Blockchain・WEB3

サービスのアイディアはあるものの、具体的にどのように開発を進めていけばよいかわからないという方も多いBlockchain。カオピーズは導入のコンサルティングから実際の開発までトータルでサポート可能です。

カオピーズがオフショア開発の魅力をお伝えします

技術力×提案力=解決力!

システム開発でお困りなら是非カオピーズへ
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

【出展概要】

■会期:2023年10月25日(水)〜 27日(金)
■主催:RX Japan株式会社
■会場:幕張メッセ(最寄り駅:海浜幕張駅)
■カオピーズの小間位置:32-45

デジタル人材の不足やシステム開発の課題にお困りの場合、対策や解決策をご案内いたします。お忙しい中ではありますが、ぜひお気軽にカオピーズのブースにお立ち寄りください。会場でお会いできることを心より楽しみにしています。

 

よく読まれている記事

https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/HP-61.jpg
【カオピーズ】2025年 Japan IT Week【春】「第34回ソフトウェア&アプリ開発展」に出展
株式会社カオピーズ(本社:ベトナム・ハノイ、代表取締役社長:チン・コン・フアン、以下「カオピーズ」)は、2025年4月23日(水)から25日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「Japan IT Week【春】第34回ソフトウェア&アプリ開発展」に出展いたします。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/Picture-VYSA01.png
VYSA JOB FAIRS 2025 にゴールドスポンサーとして初参加
株式会社カオピーズは、2025年4月19日に東京で開催される VYSA JOB FAIRS 2025 のゴールドスポンサーとして初めて参加することをお知らせします。イベントを通じて、より多くの優秀な人材との出会いと、企業として共に成長する機会を提供したいと考えています。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/【徹底解説】基幹システムレガシー|システムマイグレーションの意義とは?-2.jpg
カオピーズは、Sao Khue賞2025のプレゼンテーションラウンドを無事に通過しました!
カオピーズは、Sao Khue賞2025 のプレゼンテーションラウンドを無事に通過し、最新のAI技術を活用した革新的なソリューションを紹介しました。企業の業務効率化やデジタルトランスフォーメーションをサポートし、業界での確固たる地位を築いています。