2021年3月1日~5日に開催された オフショア開発 ウェビナーWeek に参加しました。 このイベントは様々なオフショア企業が、独自の視点からオフショアに関するウェビナーを行うオンラインイベントです。カオピーズは代表のフアンが「新規ITサービス開発、既存ITサービスの保守・拡張における課題の解消法」というテーマでお話をしました。
コロナ禍の影響によりITサービスの新規開発や既存サービスの改修・補強を検討される企業様が増えています。その開発委託先としてオフショアが検討される機会も増えて参りました。テレワークの導入によって、「遠隔地とのコミュニケーション」に対するハードルが下がったことが影響していると考えられます。
カオピーズはそういったこれからオフショアを導入される皆様に向け、オフショアにどのような優位性があるか、向いている開発の種類や、気を付けるべきポイントなどを解説いたしました。その後よくあるトラブルをモデルに、解決方法の提案を行いました。
質問コーナーでは多数のご質問を頂き、皆様のオフショアへの期待の高さを感じております。登壇側としても楽しい時間となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。もしご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
お見積もり・ご相談はこちら
よく読まれている記事
オフショア開発
一人月とは?ソフトウェア開発における意味と単価・見積もりの基礎知識
25.08.14
一人月(いちにんげつ)とは何か?システム開発における定義、単価の目安、見積もり方法、コスト削減のポイントわかりやすく解説します。
【お知らせ】
ローコード・ノーコード開発でDXを加速|カオピーズの支援サービスとは
25.06.25
ローコード・ノーコード開発はDX推進の鍵。カオピーズは短納期・高品質なアプリ構築で業務効率化を支援。
【お知らせ】
カオピーズの自動テスト・オートテストサービスで品質と開発スピードを向上
25.06.18
自動テスト・オートテストサービスでソフトウェア品質と開発スピードを同時に向上。QA自動化による効率化と安定したリリースを実現。