カオピーズは8月、社員に実施したプロジェクトを共有するため、同社D1課は教育部とテックトークを開催しました。このテックトークでは、講演者がプロジェクトのシステム設計とケーススタディを話します。
今回のテックトークは8月30日、17時30分から初めて開催され、動物病院(Animal Hospital)プロジェクトの担当チームが講演しました。このプロジェクトは、担当チームがLaravel8サーバーとFlutterアプリを使用し、動物の遠隔診療で病院と飼い主を簡単につなぐ仕組みを作りました。
このプロジェクトチームの講演はカオピーズのプログラマーが多くの関心を示しました。これは、カオピーズ社員向けに専門知識を共有する非常に興味深いフォーラムです。今後も社内のプロジェクトを通じた相互学習や交流のニーズに応え、引き続きテックトークを開催していきます。カオピーズ社員は是非お見逃しなく!
よく読まれている記事
【お知らせ】
ローコード・ノーコード開発でDXを加速|カオピーズの支援サービスとは
25.06.25
ローコード・ノーコード開発はDX推進の鍵。カオピーズは短納期・高品質なアプリ構築で業務効率化を支援。
【お知らせ】
カオピーズの自動テスト・オートテストサービスで品質と開発スピードを向上
25.06.18
自動テスト・オートテストサービスでソフトウェア品質と開発スピードを同時に向上。QA自動化による効率化と安定したリリースを実現。
【お知らせ】
カオピーズ、日本オラクルの社長CEO、会長を歴任した杉原博茂氏が、CSA最高経営戦略顧問に就任。
25.06.17
カオピーズは、元日本オラクル代表取締役社長・杉原博茂氏を最高経営戦略顧問に任命、日本市場とグローバル展開を加速します。