2019年4月17日に、ハノイ工科大学情報通信技術学部の学生向けに「Industry 4.0におけるAI」というテーマでセミナーを開催しました。
カオピーズには、ハノイ工科大学の出身者が数多く在籍しており、採用や共同研究開発などの活動もしています。昨年情報通信技術学部5年生向けに開催したブロックチェーンについての勉強会でも多くの学生に参加頂き、続いて今回のセミナー実施となりました。
セミナーの様子
今回はカオピーズのAI・画像認識ソリューションの研究応用チームが講師となり、AIやディープラーニングの基礎知識から、画像処理・画像認識の方法と具体例などを説明しました。
将来AI分野の仕事をしたいと考えている学生に向けて、AI学習をより簡単にできるようなインターネット上のおすすめのコースや書籍の紹介もしました。また、カオピーズのAI研究開発者の採用情報を案内し、たくさんの意見や質問を頂くことができました。最後に今回のセミナーの内容に関するクイズを出し、正解者にプレゼントというゲームを行い、3時間のセミナーを終えました。
参加頂いた約20名の学生の方々、ありがとうございました。
今後もこのようなセミナーや共同研究開発を行うなど、ハノイ工科大学との活動を行っていきたいと考えています。
よく読まれている記事
【お知らせ】
【カオピーズ】Japan IT Week【春】2025 に出展しました
25.04.28
カオピーズは「Japan IT Week【春】第34回ソフトウェア&アプリ開発展」東京ビックサイト開催の本年も出展いたしました。多数のご来場者様に弊社ブースへお立ち寄り頂きましたこと、生成AIを活用した業務効率化の提案などにご注目を頂きましたこと、心より御礼申し上げます
【お知らせ】
カオピーズが、Sao Khue賞2025 を7年連続受賞
25.04.25
カオピーズは本年も Sao Khue賞を受賞しました。2019年から連続して7年目の連続受賞という快挙を達成しました。今後も、「信頼される技術パートナー」として、日本企業様をはじめ、より多くのクライアント企業様の課題解決に、価値のあるサービスを提供してまいります。
【お知らせ】
カオピーズ|VYSA JOB FAIRS 2025 に初出展 - 若き才能との出会い
25.04.23
2025年4月19日、株式会社カオピーズは、次世代を担うベトナム人若手人材とのつながりを深めるべく、東京で開催された「VYSAJOB FAIRS 2025」に初めて出展いたしました。グローバル化が着々と進展するIT業界において、国際的な人材の交流はますます重要性が増しております。