hero-image

NEWS

監視アウトソーシングサービス|24時間365日対応!カオピーズ新サービスが選ばれる理由
calendar
2025.05.13
repeat
2025.05.13

監視アウトソーシングサービス|24時間365日対応!カオピーズ新サービスが選ばれる理由

DX化が加速する中、システムトラブルによるダウンタイムは企業にとって大きな損失をもたらします。特にクラウド化や24時間稼働する業務環境が一般化した現在、常時のシステム監視は欠かせない存在となっています。

本記事では、日本市場向けに特化したIT企業であるカオピーズが提供する24時間365日対応の監視サービスについて、その特徴と選ばれる理由を詳しくご紹介します。

目次

​​​​カオピーズとは?日本市場に特化したベトナム発IT企業

まずは、サービスを提供するカオピーズについて簡単にご紹介します。

カオピーズ(Kaopiz)は、ベトナムのトップ工科大学「ハノイ工科大学」の卒業生たちが、日本での実務経験を経て立ち上げた企業です。現場で感じた日本のIT人材不足という課題に向き合い、「日本のIT業界に本当に役立つサービスを提供したい」という強い想いから誕生しました。

社名「Kaopiz」は「顔(kao)+professional+biz」の造語で、「IT業界のスターが集まる会社」という意味を持ちます。

カオピーズは、オフショア開発やシステム運用、監視といった幅広いITソリューションを提供しており、特に日本語対応力柔軟な体制構築力が高く評価されています。

カオピーズのロゴ

サービスの強み|365日対応の信頼性と柔軟性を実現

カオピーズの監視サービスは、24時間365日体制でシステムをリモート監視し、トラブルの未然防止と迅速な復旧支援を行います。特に以下の点で高い評価を得ています。

常時対応の安心:24時間365日体制

カオピーズの監視サービスは、年中無休・24時間体制で稼働しており、いつ発生するか分からないシステムトラブルに即応します。夜間・休日も含めて、業務を止めないIT運用をサポートします。

明確なSLA・迅速対応が強み

サービスレベル契約(SLA)を明示し、以下のような対応基準を定めています。

  • アラート発生から10分以内に初期対応を開始
  • 30分以内にシステム状況を報告
  • 定期レポートは100%の期限内完了を保証

対応時間や通知遅延なども可視化、品質改善のための内部評価を継続

あらゆるITインフラに柔軟対応

クラウド環境(AWS、Azureなど)、オンプレミス、モノリシックシステムまで、幅広いインフラに対応可能です。また、監視内容や通知方法についても、業務に最適化されたカスタマイズが可能です。

サービスの強み

チーム構成|日本語対応可能な専任体制

監視サービスは、技術力だけでなく「人」の品質も重要です。

カオピーズでは、以下の構成でプロジェクトを進めます。

  • プロジェクトマネージャー(PM):全体の進行管理と品質保証、顧客対応を統括
  • システムエンジニア(SE):システムの設計・運用、インシデント対応など技術全般を担当
  • ブリッジSE(BrSE) :日本語が堪能なエンジニアが、現地と日本の橋渡し役としてサポート

日本語対応が可能なBrSEが常駐しており、クライアントとの認識齟齬を防ぎつつ、
スムーズな業務遂行を実現します。

チーム構成

他社サービスとの比較ポイント

以下の表は、カオピーズの監視サービスと一般的な監視サービスとの比較です。

比較項目 カオピーズ 他A社
対応体制 24時間365日 平日営業時間内が中心
SLA対応 明確な基準あり(10分以内対応など) 曖昧または不明確な基準が多い
言語対応 日本語対応(BrSE常駐) 英語中心、翻訳通訳対応
柔軟性 個別システムに応じた監視構成が可能 テンプレート化された構成が多い
コストパフォーマンス 高品質かつ柔軟価格設定 サービス範囲に対してコストが高め

他社サービスとの比較ポイント

なぜカオピーズが選ばれているのか

多くの企業がカオピーズを選んでいる理由は明確です。

それは、以下のような課題に対し、確実な解決策を提供しているからです。

  • トラブル時の対応が遅く、復旧に時間がかかる
  • 休日・夜間の対応体制が整っていない
  • システム監視の運用負担が大きい
  • 日本語でのコミュニケーションに不安がある

カオピーズは、日本語での対応力と高品質な監視体制、そして柔軟なカスタマイズ対応を通じて、運用の効率化と安心感を提供しています。

カオピーズの最適な監視ソリューション

システム障害による業務停止や、対応の遅れでお困りではありませんか?

カオピーズの監視サービスなら、24時間365日体制であらゆるトラブルに即応し安心・安定したシステム運用を実現します。日本語対応のチームが、貴社の課題や運用環境に合わせて最適な監視体制を構築いたします。

「どのような監視が必要か分からない」
「今の運用コストを見直したい」
そんなお悩みも、まずはお気軽にご相談ください。

お見積もり・ご相談はこちら

よく読まれている記事

https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/05/thumbnail-2.png
ブログ
25.05.12
Flutterアプリ開発 | 特徴・メリット・開発手順・費用まで徹底解説!
スマートフォンの普及に伴い、モバイルアプリの開発で近ごろ注目を集めているのが、Flutter(フラッター)アプリ開発。Flutterアプリ開発のメリット、費用相場、開発の流れを徹底解説。コストを抑え高品質なアプリを実現したい方、提案力と実績が豊富なカオピーズにご相談ください。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/05/C.png
ブログ
25.05.09
C言語開発の費用相場とコスト削減のポイント
C言語を開発する時の費用相場やコストに影響する要因、日本とベトナムの開発会社の比較、費用を抑える実践的なポイントを徹底解説します。開発を外部に委託する際には、費用や国内と海外での違いに疑問を持たれる方も多いでしょう。専門性が求められるC言語の開発コスト最適化に役立つ情報を提供します。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/05/開発背景と特徴.png
ブログ
25.05.08
Kotlin (コトリン) とは?| 概要と注目される背景
Kotlinは、開発効率を大幅に向上させるモダンなプログラミング言語です。本記事では、Kotlinの特徴、導入事例、オフショア開発との相性を紹介し、Kaopizが提供するKotlin対応のオフショア開発サービスについて解説します。