hero-image

NEWS

今年もカオピーズがSAO KHUE賞を受賞!
calendar
2022.04.25
repeat
2022.11.21

今年もカオピーズがSAO KHUE賞を受賞!

株式会社カオピーズのオフショア開発サービスは、厳正なる審査を経て4年連続(2019年~2022年)Sao Khue賞(サオ・クエー賞)を受賞しました。また、その様子は4月23日にテレビでLIVE配信され国内に名声を博することになりました。

SAO KHUE賞とは

​ベトナム情報通信省と科学技術省の傘下であるベトナムソフトウェア協会(VINASA)が主催し、2003年より行われているベトナムITのアワードです。Sao Khueとは日本語で「斗掻き星」を意味し、ベトナムにおけるI T業種6部門(①ITサービス、②製品・ソリューションズ、③先端技術応用、④スタートアップ、⑤革新的製品・ソリューション、⑥デジタルトランスフォーメーション プラットフォーム)で最も活躍した企業や個人に贈られます。受賞に至るまでにはまず決算報告書、Webサイト、新聞記事等の媒体による一次審査があります。ここでは売上やブランド力、市場シェア、社会的影響力、製品・サービスの独自性が審査されます。そこを通過した後の二次審査では、審査委員会に向けて自社のプレゼンテーションを行います。
弊社カオピーズは得意分野であり、日本の多種多様な業種のお客様から最も多く受注頂いている、業務・基幹・WEBシステム、各種スマホアプリの開発と販売についてをおはなしし、AWS導入(移転、構築、運用・保守)支援やブロックチェーンの研究・開発などのこれから注目される分野にも注力していることを説明しました。また、ベトナム国内向けサービス(「KGO」カーライフサポートアプリ)についても紹介しました。

Kaopiz-Sao-Khue-Award-2022

授与式は4月23日、ハノイ市内のCa Mua Nhac Quan Doi劇場で行われ、弊社からはPMOマネージャーのNguyen Thi Bich Canhさんが参加しました。「ITアウトソーシングサービス」分野において、弊社の「ベトナムIT企業トップ10」アワードの受賞は2019年から連続4回目となります。これは弊社の製品・サービスが顧客満足度(Customer Satisfaction)の面で国内外より高く評価されたためと確信しています。今後、弊社はこの賞に恥じないよう最先端の技術と実用的アイデア、お客様のニーズを上手く組み合わせてより良い製品・サービスを提供していきたいと考えています。

カオピーズについて

カオピーズはこれまで培った経験や実績、ノウハウを日本に常駐するブリッジSEと共有しながら、「お客様と一緒に成長」を方針に安定したサービスを提供しています。お客様のご要望を弊社営業とブリッジSEがヒアリングさせて頂いた後、素早く要件を可視化してシステム提案します。また、一部要件が決まらない場合や費用対効果を検証したい場合に対応した概念実証(Proof of Concept)による開発も多数手掛けお客様に寄り添いながら課題を解決・改善するご提案をしています。

Sao-Khue-Award-2022-Kaopiz

2014年9月の創業から7年目を迎え社員はベトナム本社に約330名、日本法人に30名です。全社員が「Q:品質」「C:コスト」「D:納期」を常に意識して作業をしており右肩上がりで売上を伸ばしています。これもひとえに多くのお客様から信頼と協力を頂いた賜物だと考えています。

Sao-Khue-Award-2022-Kaopiz

今後はオフショア開発事業を主軸にAIやブロックチェーン技術を活用したソリューションや製品の研究開発に注力しながら社内ベンチャーを推進していきます。カオピーズは「社員、顧客、関係者などの人を大切にする組織」という企業理念のもとシステム開発、AI・画像認識エンジン開発、AWS導入支援を中心としたサービスを提供してお客様のDX推進をサポートしています。弊社は更なる技術力と対応力でお客様企業のビジネスと日越の友好関係に貢献することを目指します。
システム開発でお困りのことが御座いましたらお気軽にご相談ください。

お見積もり・ご相談はこちら

よく読まれている記事

https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/教務システム.png
ブログ
25.04.21
教務システム|メリット・機能・AI活用によるDX支援【完全ガイド】
各教員(担任の先生)がExcelや紙ベースの帳票で個別に管理して教務システムの主な機能や導入メリット、AI活用による教育DXの進化、導入の流れと注意点までを丁寧に解説。学校業務の効率化と質の高い教育環境づくりを支援します。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/www.reallygreatsite.com_.png
ブログ
25.04.15
学務支援システム | AI導入で業務効率化と教育の質を進化【最新】
学務支援システム は、学校運営に関係する煩雑な学校業務を効率化する教育機関の業務効率化を実現するシステムです。AI導入によるメリットや主な機能、導入時の注意点、システム選定のコツをわかりやすく解説。業務改善を支援するIT企業・カオピーズの事例を紹介。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/【徹底解説】基幹システムレガシー|システムマイグレーションの意義とは?-3.png
ブログ
25.04.15
ITアウトソーシングの全て:重要性・契約形態・5つの導入ステップ
「業務が多忙で、自社内でシステム開発に十分な時間やリソースを割けない」といった課題を抱える企業にとって、ITアウトソーシングは有効な解決策の一つとなり得ます。本記事では、ITアウトソーシングの基本的な概念から導入プロセスまでをわかりやすく解説します。