株式会社カオピーズは2022年8月18日、ハノイ工科大学傘下の情報技術・通信大学の主要なパートナーとして、「SOICT Graduation Day 2022」イベントに来賓として出席しました。このイベントは、毎年、同大学が開催し学生たちが卒業論文を発表します。今回のイベントは29専攻で学ぶ学生が約600のテーマの卒業論文を発表し、8月18日から20日までの3日間にわたり実施されました。
Kaopiz Solutions社副社長、グエン・コン・タイン氏はカオピーズの代表として、「機械学習」を専攻する学生の卒業論文採点委員会に参加しました。このイベントで、タイン氏は学生の卒業論文にコメントや評価をしただけでなく、最も評価が高かった3人の学生に合計600万ドンとそれぞれに奨学金を授与しました。この奨学金は学生に多くの驚きをもたらしたほか、次のステップへのモチベーションを高めることに貢献しました。
ハノイ工科大学の情報技術・通信大学の学生が常に自信を持ち、卒業後に社会人として順調なキャリアをスタートすることを祈っています。カオピーズはあなたのキャリアの扉を開くため、いつもあなたの信頼できるパートナーになります。
よく読まれている記事
【お知らせ】
ローコード・ノーコード開発でDXを加速|カオピーズの開発支援サービスとは?
25.06.25
非エンジニアでも業務アプリを短期間で開発可能!カオピーズのローコード・ノーコード開発支援でDXを加速。
【お知らせ】
カオピーズの「自動テスト・オートテスト」サービスで、品質と開発スピードを飛躍的に向上!
25.06.18
自動テスト・オートテストで開発効率と品質を両立!カオピーズの高品質テストサービスは、ISTQB準拠・CI/CD対応・日本語対応で安心。今すぐご相談を!
【お知らせ】
カオピーズ、日本オラクルの社長CEO、会長を歴任した杉原博茂氏が、CSA最高経営戦略顧問に就任。
25.06.17
カオピーズは、元日本オラクル代表取締役社長・杉原博茂氏を最高経営戦略顧問に任命、日本市場とグローバル展開を加速します。