NEWS
グエン・バ・トゥー氏はFPT大学を優秀な成績で卒業し、ソフトウェア開発の分野で9年以上の経験を持ち、テクノロジー大手企業で様々な役職(BA、Dev、Brse、PM、オンサイトリーダー)を歴任しました。また、日本での5年間の勤務経験を通じて、日本文化と顧客に対する深い理解を持っています。
トゥー氏は、2023年7月にソフトウェアセンター2のプロジェクトマネージャーとしてカオピーズに入社し、短期間で多くの優れた成果を達成しました。彼は定期的に大規模で重要なプロジェクトに参加し、新規顧客のブリッジエンジニアとして信頼を築き、プロジェクトの次の開発段階を達成しました。特に、事業本部SBU2に大規模プロジェクトを導入し、多くのプロジェクトで顧客から絶対CSSスコアを獲得しました。
任命式では、カオピーズの取締役代表CEOであるレ・ヴァン・ホアン氏が、トゥー氏の豊富な経験と実績を高く評価し、今後もSBU2の生産とビジネス成果のさらなる発展に貢献することを期待しました。また、取締役会の方向性とソフトウェアセンターのスタッフの協力を強調し、カオピーズ全体の共通の目標達成に向けた積極的な貢献を求めました。
カオピーズは、引き続き優れた人材の育成とリーダーシップの強化を通じて、顧客に最高のサービスを提供し、企業としての成長を目指します。
お見積もり・ご相談はこちら
よく読まれている記事
【お知らせ】
KAOPIZ HOLDINGS., JSC と株式会社TIGEREYE、AI技術とDX推進における戦略的提携を発表
25.02.13
2025年1月23日、KAOPIZ HOLDINGS., JSCと株式会社TIGEREYEは、AI技術およびDX推進に関する戦略的提携を締結しました。カオピーズは、ベトナムで豊富なIT人材とシステム開発経験を有し、TIGEREYEは、AI技術を活用した社会課題の解決を使命として積極的に取り組んでおり、ベトナムと日本市場において技術革新と業務効率化を加速させます。
【お知らせ】
2025旧正月明け|新たな一歩を踏み出し、順調なスタートを切る
25.02.04
立春にあたるこの頃、ベトナムの旧正月である「テト」が明け、カオピーズ社員が一堂に会し、新年の挨拶を交わし、2025年の冒険を正式にスタートさせました。全ての「Kaopizer」が進取の精神を前面に、今後もさらに社会への貢献を成果として積み重ねていく所存です
ブログ
生成AI ChatGPT | 業務効率化と競争力強化でビジネスを革新させる新常識!
25.01.16
生成AI や ChatGPT が進化、ビジネスに革新がもたらされています。本記事では、ChatGPTの基本、活用法、ビジネスでの利点について解説します。また、カオピーズの生成AI活用事例も紹介し、業務の効率化とビジネスチャンスの最大化メソッドをお伝えします。