hero-image

NEWS

インタビューコーナー: COVID-19 肺炎に負けずカオピーズの採用活動は猫の手も借りたいほど忙しい
calendar
2020.07.03
repeat
2022.11.21

インタビューコーナー: COVID-19 肺炎に負けずカオピーズの採用活動は猫の手も借りたいほど忙しい

現在、ベトナムは新型コロナウィルス感染状況をうまくコントロールできており、経済活動をいち早く再開する国のうちの1つです。当然、コロナ肺炎はベトナム経済に深く影響を与えていました。困難な状況に打ち勝つため、コスト削減対策として採用活動を減少する企業が多くあります。システム開発・オフショア開発サービスを提供するカオピーズはどうやってCOVID-19期間を乗り越えているか、本日は人事部のホアイさんに伺いましょう。

──COVID-19はベトナムの多くの産業の労働者に深刻な影響を与えています。では、IT業界の労働者状況はどうでしょうか?

ホアイ:もちろんIT業界も影響があります。しかしその影響は他業界ほどではありません。他業界は多くの企業が倒産したり、レイオフを実施しました。人員削減はコスト削減になります。 IT業界にも当然そのような会社が沢山ありますが、失業者数は他業界と比べると少ないと思います。

COVID-19期間に入る前のカオピーズ採用活動

COVID-19期間に入る前のカオピーズ採用活動

──ベトナムがこの感染状況をコントロールできていなかった時期(1月~3月)、採用活動には困ることがありましたか?

ホアイ:世界経済が景気後退に陥った為、人材の採用に影響を及ぼしました。 カオピーズだけでなく、全企業が影響を受けています。労働市場では、多くの企業が雇用を削減したり倒産したりし、IT業界も例外ではありません。多くの企業の調査によると、IT採用市場は一時的に「凍結」状態になりました。 カオピーズは、COVID-19期間に、採用活動が以前ほど活気づきませんでした。私たちは、人材の質を向上させる為に、普段より高い要求に応えられるキーポジションの従業員を継続に探していました。 キーポジションの募集に加え、人材能力の促進に向けた社内研修活動も増加していました。カオピーズには人員削減対策がまったくありません。したがって、感染拡大期には、カオピーズは発展ではなく、安定性を高めることに注力しました。 しかし一方では、求職者が増えたことによって、今後のプロジェクトに最適なスキルを持つ候補者を採用することもできました。

テスターの社内研修

テスターの社内研修

──カオピーズはこれらの変化にどのように適応しましたか?

ホアイ:最も大きな変化は、仕事のやり方です。社会的距離を保つ為、テレワークが導入されたので、面接は対面でなくオンラインにしました。COVID-19期間、Skypeやグーグルハングアウトを使って面接をしました。現在、ベトナムは社会的隔離が必要な時期はもう終わったとして対面面接ができるようになりましたが、オンライン面接の長所が分かったため、いくつかのポジションの採用はまたオンライン面接を実施しています。幸いなことに、非常に便利なKaopiz Meet(カオピーズが開発したオンラインミーティングツール)が利用できるようになりました。カオピーズの仲間になりたい応募者からもこのツールは大変好評です。 さらに、この期間のおかげで、私たちは特に採用プロセスと一般的な人事プロセスを振り返ることができました。プロセスをより厳密に、簡潔なものにして、候補者の情報保管とフォローアップに役立つツールを構築しました。不要な作業を減らして採用効率を向上できるようにプロセスを改善しました。

採用活動に用意するプレゼント

採用活動に用意するプレゼント

──ベトナムが感染状況をコントロールできた後(4月以降)の採用活動に何か変化はありましたか?

ホアイ:現在まで、採用現場は非常に活気づいています。私たちHRチームは「猫の手も借りたい」ほどベトナムでも日本でも候補者を探していると言えるでしょう(笑)。今PHP、Java、ブロックチェーン、RPA、テスター、ブリッジSE、上流工程のシステム開発エンジニア、AI研究開発エンジニアと営業者、多くのポジションを募集しています。近い将来、カオピーズは人員を大幅に増やす予定です。これはカオピーズのオフショア開発事業に対して非常に有望なシグナルだと思います。

リーダーシップ向上活動

リーダーシップ向上活動

──現在、世界(特に日本)の感染状況は未だ完全にコントロールできているとは言えません。この現状はベトナムの労働市場にどのような影響を与えていますか?

ホアイ:一般的にベトナムの労働市場はCOVID-19肺炎のせいで大きな影響を受けています。感染拡大の防止対策として、色々な国が入国制限措置を実施しています。日本や海外に出張することはしばらく無理でしょう。長距離の移動を選択肢から外し、メール、電話やオンラインミーティングツールでコミュニケーション取りながら仕事を進めるのが現実的です。

 

カオピーズのHRチーム

カオピーズのHRチーム

──ベトナムのIT業界の人材に対する近い将来の期待は?

ホアイ:もちろん、Z世代が、テクノロジー市場、特にカオピーズに新たな飛躍をもたらすことを期待しています。またIT業界の労働市場は現在、優秀な人材が不足しているため、ベトナムの大学からより多くの才能ある若い卒業生が現れることを望んでいます。そうすれば、採用の選択肢は増え、カオピーズのお客様にもっと高品質なオフショア開発サービスを提供できるようになります。

ホアイさんとカオピーズのHRチームはCOVID-19肺炎の困難に負けずにカオピーズの優秀な新しい仲間を見つけ出しました。COVID-19肺炎が早く収束し世界中の人々が普通の生活に戻れるように祈りましょう。

よく読まれている記事

https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/データ分析とは?-ビジネスにおける重要性と活用方法.png
ブログ
25.04.02
データ分析とは?ビジネスにおける重要性と活用方法
データ分析 は、企業が意思決定を行うために必要な情報を導き出すプロセスです。企業がデータ分析を活用することで、売上の予測や顧客の行動分析など、さまざまな業務を最適化することができます。いますぐ、カオピーズと一緒にデータ分析ツールの開発を始めませんか?
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/04/Word-Copilotの-活用メリット.png
ブログ
25.04.02
Word Copilot|Microsoftの最新AIツールで仕事をもっと効率的に
Word Copilot は Microsoft 365 に搭載されているAI機能で、Wordを使った文書作成や編集をさらに効率的にサポートします。このツールは、生成AIを活用して、ユーザーが文書を作成する際の作業を加速し、クリエイティブなプロセスを助けます。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/03/Copilot-AI-tool-system-31032025.png
ブログ
25.04.01
Copilotとは?システム開発会社向けに種類や選び方、メリットについて解説
システム開発の課題をAIツール「Copilot」で解決!「Copilot」 ツールの種類、最適なツールの選び方、導入メリットなどを、システム開発会社向けに解説します。また、オフショア開発を利用するメリットにも触れます。