ブログ
Web開発 | トレンドや言語・フレームワークについて解説!
2023.01.03
Web開発 をご検討中の企業様に向け、Web開発の例や開発スキルのトレンドについてわかりやすく丁寧に解説します。Web開発導入には、予備知識が必要です。Web開発をワンストップで手がけるベトナムのオフショア開発企業、弊社株式会社カオピーズがお届けします。
【お知らせ】
お正月に伴う休業のお知らせ2023年
2022.12.26
株式会社カオピーズは、誠に勝手ではございますが、2023年 お正月とベトナムの旧正月(テト)のため, 休業 とさせて頂きます。この間、弊社からのご返信やサービス提供ができなくなりますのでご了承願います。なお休業期間中に頂いたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
ブログ
アプリ開発は日本企業かオフショアか?選び方と依頼方法を解説
2022.12.20
アプリ開発を日本企業に依頼する場合とオフショア開発を利用する場合のメリット・デメリットを比較。最適な依頼方法も紹介します。
ブログ
AI画像認識 | OCRとの違いを解説・手書きも認識!
2022.12.16
AI画像認識の研究・開発を行うベトナムのオフショア開発企業カオピーズ(kaopiz)が、AI-OCRについて解説します。AI-OCR導入を検討されている企業様に向け, OCR とAI-OCRの違いや、開発の進め方についてもご説明します。
【お知らせ】
INNOVATION DAY 2022 | 「効率」を行動指針として取り上げました!
2022.12.13
12 月 10 日(土)と 11 日(日)にハノイで「Innovation Day 2022」のイベントが開催され、各部署からの42 人のマネージャーと PM が参加しました。特に、今回は初めてカオピーズジャパンのリーダーシップチームがオフラインで参加しました。
ブログ
【ブロックチェーン3.0とは?】開発の進め方やWeb3との関係
2022.12.06
近年「 ブロックチェーン3.0 」というワードがメディアで取り上げられるようになりました。「ブロックチェーン3.0」「Web3とブロックチェーン3.0の関係」「ブロックチェーン開発の進め方」を、ブロックチェーン開発実績豊富なベトナムのオフショア開発会社カオピーズが解説します。
【お知らせ】
カオピーズ・ジャパンはハノイ工科大学の卒業生向けのサッカー大会に参加しました!
2022.11.29
11月20日、日本に駐在するハノイ工科大学の同窓会は同国で「HustA Japan Open 2022」サッカー大会を成功裏に開催しました。このサッカー大会には、日本に駐在するカオピーズ、Rikkei, HBLAB, Michisoft, FPTなどベトナムのIT(情報技術)企業の大手6チームが参加しました。
ブログ
学んでおきたい高需要のプログラミング言語10選【2022年最新版】
2022.11.25
ソフトウェア開発者の需要がかなり高まっています。IT業界にはさまざまな職種がありますが、そのほとんどがプログラミングに関するものです。技術系ではない社員や管理職でも、プログラミングの基礎知識があれば仕事で優位に立つことができます。本記事で プログラミング言語 10選を紹介します。
【お知らせ】
「知識を追求する旅」、カオピーズの社内講師への感謝会
2022.11.23
カオピーズでは、幹部が職業訓練などの社員教育に常に関心をもち、注力しています。 「ベトナム教師の日」である11 月 20 日に当社の教育部門は社内講師への感謝会を実施し、60 人近くの講師と会社の幹部が参加しました。
ブログ
RPAツール おすすめ9選(有料・無料)【2022年最新版】
2022.11.21
このデジタル時代において、適切な RPAツール を選ぶことは重要です。効率化と生産性向上を目指している企業は、繰り返し作業の自動化を始めると良いでしょう。本記事では、4つ厳選したものを含めたおすすめのRPAツール9選をランク付けしてレビューしました。



