hero-image
NEWS
IT導入と変化を乗り越えるためのパートナーシップ
calendar
2020.09.08
repeat
2025.01.07

IT導入と変化を乗り越えるためのパートナーシップ

コロナ禍がもたらした環境変化がますます激しくなる中で、コスト削減や業務の効率化などを目的にIT導入する企業が増えています。一方、経費や運用の負担を懸念し導入が進まない企業も少なくありません。

────────

■ 変化が予測できない時代

世界は日ごとにフラット化して国際競争が高まっています。近年、終わりの見えない新型コロナウイルスの影響により多くの企業が大きな打撃を受け、苦境に負ってしまうといったニュースが頻繁に流れてきます。この変化に順応しなければ企業は生き残れない時代になりました。

苦境に立ち向かうべき時期

■ 一筋の光になるIT化

順応方法として最も期待できるのがIT化です。手作業の既存業務をシステム化したい、インタネットで新規顧客の獲得・情報発信を行いたいなどのご相談が様々な業種の方から最近よく寄せられています。業務改善を成功させるにはITツールの活用が不可欠ですが、決して簡単なことではありません。さらに、社内でテクノロジー、プログラミングに精通した人材がいなくてもすすめることができるか、という懸念もあるでしょう。

IT化に期待されている

そういった企業にはIT業務をアウトソーシングする方法があり、人材不足でも上手く社外のリソースを活用すれば劇的な効果が期待できます。世界のフラット化が進んだため、世界中のあらゆる人と共同作業することができる時代になりましたので、社内にIT人材が居なければ、社外の信頼できるパートナーに任せてみてはいかがでしょうか。浮いた社内のリソースはより重要なことに活用でき、上手く活用すれば経費の削減にもつながります。
ではどうやって信頼できるパートナーを探すのでしょうか。

■ パートナーとして心がけていること

変化を乗り越えるためのパートナーシップ

カオピーズは日本企業のIT開発を手伝うために立ち上げた会社です。パートナーとして相応しくいられるように、様々なことを心がけております。

①コミュニケーションを大切にする
技術に詳しくない方にも分かりやすく説明し、上手く協力し合える関係性を構築してまいりました。単なる取引先という線を越え、人として深い信頼関係を築くことを重視いたします。

②最適な提案をする
お客様ごとに業界や企業規模を考慮し、課題を明確化し、ITのプロフェッショナルとして最も適切な提案をいたします。カオピーズがやりたいことを押し付けるのではなく、お客様の立場に立った提案を心がけております。

────────
☞ 社内にIT人材がいない
☞ 経費や運用の負担を懸念してITの導入が進まない
☞ IT化したが上手く運用できていない、停まってしまった
☞ ばらばらにIT化したものを統合し、一つの使いやすいシステムにしたい
上記のような問題が起きていましたら、一度カオピーズにご相談ください。
最適なソリューションをご提案いたします。

お見積もり・ご相談はこちら

よく読まれている記事

https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2024/04/HP-13.jpg
ブログ
25.02.21
ベトナムオフショア開発 | 注目すべきトップ16企業一覧【2025年版】
ベトナムオフショア開発 に関する信頼性の高いベンダーを選ぶ際の重要なポイントと、ベトナムで高い評価を得ている16社をご紹介します。プロジェクト成功に向けての効果的な戦略や信頼性の高いパートナーシップ構築に焦点を当て、ベトナムのオフショア開発市場での成功に必要な情報を提供します。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/02/GeForceとは?-GPUの役割、CPUとの違い、AIとの関係まで完全解説.png
ブログ
25.02.20
GeForceとは? GPUの役割、CPUとの違い、AIとの関係まで完全解説
本記事では、GPUの基本からCPUとの違い、AIとの関係、そしてGeForceシリーズの性能や活用方法まで徹底解説。AI技術にどのように活用されるようになったかも詳しく説明します。最新のGPU技術を知りたい方、GPU技術を深く理解するためのガイドとして、ぜひご覧ください。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2025/02/NVIDIAとは.png
ブログ
25.02.19
NVIDIAとは?「AI業界の王者」を揺るがしたDeepSeekとの関係とAI業界の今後
NVIDIAの最新GPU技術と中国発AI「DeepSeek」の関係を徹底解説。NVIDIAのAI戦略、DeepSeekの成長、米中関係の影響を分析し、今後の市場動向を探ります。AI業界の未来を左右する注目のトピックをチェック!