hero-image
NEWS
WMS|システムの種類、ユースケース、メリットについて解説
calendar
2024.06.10
repeat
2024.06.13

WMS|システムの種類、ユースケース、メリットについて解説

WMS ソフトウェアシステムはサプライチェーン管理の重要な要素であり、保管中や輸送中など、企業の在庫全体をリアルタイムで可視化します。在庫管理に加え、WMSはピッキングや梱包のプロセス、リソースの活用、分析などのツールを提供します。本記事では、WMSシステムの詳細と、WMSシステム開発においてカオピーズがどのようにお役に立てるかを紹介します。
※関連記事:生産管理システム開発は株式会社カオピーズにお任せください

目次

WMSとは何か?

WMS(倉庫管理システム)とは、物流センターやフルフィルメントセンターに商品や材料が入庫されてから出庫されるまで、企業が日々の倉庫業務の管理や制御を行うためのソフトウェアです。

WMS とは何か?

優れたWMSシステムは、受領や入庫、ピッキング、梱包、出荷のプロセスから在庫追跡や補充に至るまで、倉庫管理のあらゆる側面を合理化するのに役立ちます。そして、これらすべての活動をひとつのインターフェイスで調整します。

倉庫管理システムは、バーコードスキャンやRFIDラベリングのような基本的なものから、より高度なロボット工学や拡張現実(AR)ウェアラブル端末、輸送管理システム(TMS)、ERP、物流ソフトウェアなどの業務遂行に不可欠なソリューションなど、他のツールとも統合します。

※関連記事:在庫管理システムを構築するには | 2024 年最新の解説

倉庫管理システムの種類

WMSソフトウェアには主に3種類あります。それは、スタンドアロン型(オンプレミスであり、多くの場合は自社製のレガシーシステム)、クラウドベース型、およびERPまたはサプライチェーン管理プラットフォームに組み込まれたアプリケーション(オンプレミスまたはクラウドでホストされている)です。

スタンドアロンWMS

通常このシステムは自社のハードウェアを使用し、自社の敷地内に導入されます。一般に、より高度なカスタマイズが可能で(コストがかかる場合もあります)あり、企業はデータやソフトウェアをより厳密に管理できます。システムの初期費用は他の選択肢よりもかなり高額になりますが、一度入手したシステムは企業のものになります。

同時に、アップデート、メンテナンス、および関連するコストは、企業が請け負います。WMSが古くなると、他のプラットフォームとの統合や新しいテクノロジーの導入がますます難しくなります。

スタンドアロンWMS

クラウドベースのWMSシステムは、初期費用を抑えて迅速に導入することが可能です。SaaS(Software-as-a-Service)として提供されるため、季節やその他の市場環境の変化に柔軟に対応でき、企業の成長に合わせて容易に拡張できます。定期的なアップデートにより、クラウドベースの倉庫管理においてイノベーションへの道がより早く開かれます。

また、システムのメンテナンスとアップデートの負担を第三者に引き受けてもらえます。また、SaaSベンダーはセキュリティ対策に多くの費用と専門知識を投資し、災害復旧機能を提供しています。クラウド倉庫管理システムは、他のソリューションとの統合も容易です。

統合ERPとSCMベースのWMS

倉庫管理システムの中には、ERPやサプライチェーンプラットフォームと統合するモジュールやアプリケーションとして構築されているものもあります。このメリットは、会計やビジネスインテリジェンスなど、重複する分野の他のソリューションと連携できる点です。これらのソリューションによって、ビジネスと物流チェーンの全体的視点が得られ、エンドツーエンドの透明性と、倉庫管理および物流プロセスの組織化と実行を可能にします。

最終的にはこれらの機能を活用して業務を最適化し、迅速でアジャイルなフルフィルメントエクスペリエンスを提供できます。

※関連記事:適正在庫の維持|在庫管理システム導入のメリット

WMSシステムの役割は何か?

入庫や保管からピッキング、梱包、出荷に至るまで、倉庫に出入りするあらゆる作業や、サプライチェーン全体に波及する作業は、優れたWMSによって改善できます。

WMS システムの役割は何か?

受領と入庫のプロセス

WMSは、ビジネスルールと倉庫の流れに基づき、非常に効果的に商品を受領・処理・入庫できるようにします。倉庫管理システムが導入される以前は、ペンと紙を使って商品を受領し、発注書や現物の領収書と照合していました。その運用は現在でも小規模な倉庫では行われています。

WMSシステムは、RFID技術を使用し、請求書作成やその他のソフトウェアとの統合をサポートします。これにより、バーコードをスキャンしたり、保管や検索を容易にするラベルを使用したりして、商品を自動的に受領し、確認し、デジタル発注書と照合できます。

在庫管理

倉庫管理ソフトウェアは、輸送中の商品や店舗内の商品を含め、企業内に散在するあらゆる在庫をリアルタイムで可視化します。バーコードやRFIDなどの自動識別・データキャプチャ(AIDC)技術を使用して追跡情報を提供します。

また、多くのシステムは、高度な分析と製品やベンダーのパフォーマンスに関する見識を利用して、循環棚卸や需要予測に対応します。このような見識により、企業は在庫レベルをその場で調整し、店舗やオンラインを問わず、顧客の需要を満たすのに十分な在庫を確保することが可能になります。

正確な在庫追跡とその他の業務は、受注率を向上させる鍵となります。つまり、完全な状態で、納期どおりに、破損がなく、正確なインボイスと共に到着する注文品ということです。また、カスタムワークフローとピッキングロジックに従って在庫を割り当てることで、在庫の入庫と出庫の両方を迅速に行うことができます。

オーダーピッキング、梱包、フルフィルメント

WMSシステムは、製品の保管や検索、梱包の最も効率的な方法を案内することで、これらに関するコストの削減に役立ちます。また、スキャン認証の有無にかかわらず無線周波数(RF)、デジタルピッキングやボイスピッキングの技術、ロボット工学、ピッキングパスの最適化を支援するアルゴリズムなど、プロセスを合理化するピッキング技術もサポートしています。

倉庫管理ソリューションの中には、シングルオーダーピッキングやバッチピッキング、ゾーンピッキング、クロスドッキング、ウェーブピッキング、定点ピッキング、プットウォールシステムなどの技術を駆使してフルフィルメントを容易にするものもあります。

出荷

多くの倉庫システムは輸送管理および物流ソフトウェアと統合されており、これにより、フルフィルメントプロセスを早める方法が数多く使用できるようになります。たとえば、船荷証券や梱包リスト、船積送り状を自動的に作成したり、自動出荷通知を送信したりできます。

リアルタイムの追跡機能により、企業は荷物が時間通りに正しい配送先に到着したかどうかを把握できます。

これを正しく行うことが重要です。業界最高クラスの倉庫業務では、ドックから出荷された貨物の大半を時間通りに配送先まで輸送します。

労働管理

労働関連のコストと生産性を把握することで、倉庫では無駄がなく効率的に業務を行うことができます。WMSは、倉庫作業員や人件費、応答時間、生産性ギャップ、計画の傾向などをリアルタイムで可視化できます。

重要な見識を提供するだけでなく、多くのシステムは、優先順位や近接性などの要因に基づいてタスクのインターリーブに対応しており、作業員の全体的な移動時間や「デッドヘッド」または無駄な時間を最小限に抑えます。直接的に、または他のシステムとの統合により、計画やスケジュールの立案にも役立ちます。

ヤードおよびドックの管理

ヤードおよびドックの管理機能によって、トラックの運転手が適切な荷物搬入口を素早く見つけやすくなります。クロスドッキング(倉庫に到着した商品を、一時保管せずに直ちに出荷貨物に入れること)に対応しているため、生鮮食料品に最適です。

このソフトウェアは、スキャンした入荷品を現時点の販売注文と照合し、商品をクロスドッキングの場所に置くべきかどうかを受取人に通知するという支援を行います。

倉庫メトリクスと分析

リアルタイムのデータは、手作業によるデータ収集に頼ることなく、WMSを通じて自動的に収集できます。そのため、キー入力のミスを低減し、プロセスの大幅な迅速化が可能です。

このデータは、時間通りの出荷、在庫の精度、物流コスト、注文、ラインの充足率、注文処理期間などの重要なメトリクスを追跡するための分析にも統合できます。このシステムでは視覚的なレポートを作成し、関係者に簡単に共有でき、調整に使用できます。
※参考:製造業を巡る現状と課題・今後の政策の方向性

WMSシステムの5つのメリット

堅牢なデジタル倉庫管理システムは、手持ち在庫を抱える企業すべてにとって不可欠です。そして、多くのエリアでコスト削減や効率性の改善に役立ちます。

WMS システムの5つのメリット

業務効率の向上

WMSシステムは、入庫から出庫までの倉庫内プロセスを自動化および合理化します。それによって、効率性が向上し、業務がスムーズになり、より多くの数量を扱えるようになります。ピッキングや出荷のミスを減らし、重複作業や不要な作業を排除します。

また、WMSはERPや輸送管理システムとデータを共有するため、倉庫の枠を超えた全体的視点が得られ、商品の移動を迅速化できます。

廃棄物とコストの削減

日付に制限のある在庫や傷みやすい在庫がある場合、WMSソフトウェアによって、どの商品を最初にピッキングする必要があるか、または無駄を最小限に抑えるために販売促進が必要な商品を特定できます。

また、在庫の配置から最適な移動経路まで、倉庫スペースの最も効果的な利用方法を決定する役に立ちます。一部のシステムでは、フロアプランを作成し、パレットや棚、機器を最適な場所に配置するための高度なシミュレーションを提供します。それによって最大効率での稼働や、時間とコストの節約が可能になります。

リアルタイムの在庫確認

WMSシステムでは、バーコードやRFIDタグ、センサー、またはその他の位置追跡方法を使用して、倉庫内、倉庫周辺、そして次の場所へと移動する在庫品をリアルタイムで把握できます。この可視性により、正確な需要予測を行い、ジャストインタイムの在庫戦略を実行し、トレーサビリティを向上させることができます。トレーサビリティは、商品を回収する際には特に重要になります。

労働管理の改善

WMSが役立つのは、労働力のニーズを予測し、スケジュールを作成し、倉庫内の移動時間を最適化し、スキルレベルや近接性、その他の要因に基づいて適切なタスクを適切な従業員に割り当てる場合です。

優れたWMSシステムは、従業員の士気を高める手助けになります。そのために、作業員が自分の時間を大切かつ賢く使ってもらえていると実感できるような、緊張がなく系統的で、安全な環境を作り出しています。

顧客とサプライヤーの関係改善

WMS の導入によってフルフィルメントが改善され、迅速に納品され、誤配送が減少します。したがって、顧客の満足度やロイヤリティは高まり、ブランドの評判が向上します。また、サプライヤーは、ローディングベイやドックでの待ち時間が短縮され、関係が改善されます。

※関連記事:入出庫管理|コンピュータシステムの導入で効果的に?

カオピーズによるWMSシステム開発

カオピーズには10年以上のシステム開発やソフトウェア開発の経験があります。WMSシステムなどの物流管理ソフトウェアの開発にも豊富な実績があります。カオピーズはクラウドベースの開発により、お客様のシステム最適化をサポートし、業務の生産性向上・改善に貢献します。

カオピーズは、ベトナムにおけるAWSのシニアコンサルティングパートナーの1社として、お客様にリーズナブルな価格で最高の開発サービスを提供できると確信しています。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お見積もり・ご相談はこちら

よく読まれている記事

https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2024/06/HP-48.png
ブログ
24.06.27
【必見】システム開発|意味・メリット・企業が知るべきポイント
システム開発の基本から最新トレンド、成功へのステップまで詳しく解説します。テクノロジー進化と、世界経済スピードが増すいま、システム開発は企業の生産性と競争力を高めます。システム開発導入を理解するアウトラインを提供します。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2024/06/Nam-Anh.png
ブログ
24.06.24
倉庫管理システム|倉庫管理システムにおけるユーザーの役割について紹介
倉庫管理システム は、小売業界の企業には必要なソリューションです。ヒューマンエラーを減らし、生産性を向上させるだけでなく、在庫の受領や管理、労働管理、サプライチェーン管理など、さまざまな倉庫業務に対応できます。 本記事では、倉庫管理システムの詳細を紹介します。
https://kaopiz.com/wp-content/uploads/2024/06/HP-51.png
ブログ
24.06.13
注文管理|効率化の鍵は自動化?
このブログでは 注文管理 の自動化を行うべき理由を説明します。注文管理には正確さと迅速さが求められ、随時データ更新も必要です。手動管理では従業員の負担が大きいので自動化は欠かせないと言えます。この記事では、その内容を掘り下げお見せします。